毎年、夏には避暑通いしている「蓼科」方面
エミが来てなかなか旅に出られないこともあって、1年ぶりになりました。
9月9日の土曜日
山の上に雲が無いようなので、上信越道の佐久から進路を美ヶ原にGo〜
朝6時半に家を出たにもかかわらず、駐車場に着いたのは11時。
Baronだと登り坂は40km走行だし、ココは時間かかるわー。

駐車場からちょっと歩いて、牛伏山山頂までおサンポ

マツムシソウも終わりかけなのかな、、もう秋なんだな。

エミはホップの後追いするのでどこでも一緒、何でもマネします。
こむぎはTAKEさんのザックの中でのんびり。
クジャクチョウ見つけた! アサギマダラは逃げられた〜💦

風は冷たいけれど、日向はまだまだ暑い〜!
お水休憩しながら歩きます。

あっという間に山頂に到着したよ。


4年前には、こむぎと一緒にあの山の頂上まで歩いたんだよねー。。懐かしい。
http://komkab.exblog.jp/19820737/

月日が流れるのは早いなぁ〜
今はのんびり。。それもよし♪

後で気付いた。。エミの生まれて初めての初登頂でした、記念写真撮っておけばよかったな。
と言ってもほとんど木道歩きだけどね(笑)

もう少し大きくなって、足腰がしっかりしてきたら一緒に山へ行きたいなぁーと思っているけど、
普段のおサンポでも抱っこをせがむ…性格がへなちょこの甘えん坊。
こむぎのように、負けず嫌いの強気なテリア女子とはかけ離れているみたいです。
楽しく歩かないと、嫌になるタイプだなぁ〜多分、これはホップも一緒。
この日は風が爽やかで、居心地よくて
車に戻って車内でお昼を食べて、ちょこっとお昼寝して、、なんてしていたら、美ヶ原に滞在4時間。
慌てて、泊まる場所へ向かうのでした💨
つづく。