4月15日〜16日 お隣、山梨県へお花見に
「勝沼ぶどう郷駅」線路に沿って桜並木があります

空は残念だけど曇り空、それでも気温は暑ーいくらい
旧勝沼駅のホームだそうです

塩山〜勝沼にかけての桃畑 近くで見るより、やっぱり遠目で見る方がいいかもね

目的地へ行く途中、滝があるらしい〜と寄ってみます。
藤垈の滝 大窪いやしの杜公園 駐車場のサクラが見事🎵

水芭蕉はとっくに終わり。。木道歩いて滝探し

なんと入り口にあったこのジョロジョロが滝だった。。びっくり

このあとスーパーで買い出しをして、清里へ向かいます
清泉寮 いきなり気温低下と強風。。標高が上がると寒いね
ソフトクリームいただいて、そそくさ出発

丘の公園でお散歩して温泉に

今宵は久しぶりのキャンプ場
友人が集まるというので、参加させていただきました〜

焚き木も良いものですね〜 楽しいおしゃべり、夜はあっという間でした。
翌朝のお散歩 場内から八ヶ岳がよく見えてます。

I家のジロウくん、北海道犬 小型犬にはとっても優しい

キャンプ場を10時にチェックアウト。 「美しの森」へ

春の時期に、空が澄んでいるのは珍しい🎵

羽衣池まで歩こうと思っていたけど、うっかりWANたちのお水を忘れ。。
ホップが途中から残雪を食べだしたので(ごめんね〜)途中で引き返し💦

約1時間のお散歩にて終了〜。
帰りに野辺山のヤツレンでソフトクリームをいただいて、帰りました。

